手話べり会を開催しました♬
「手話べりするよ〜」って声かけると、
「実は、昔手話習ったことあって…」 「また、手話したいと思ってたんです」
と、タイミングよく集まってくる(,,> <,,)♡

わたしも、20数年ぶりに手話をするようになって、だいぶスムーズに動き出した気がしてる( *´ᵕ`)♡‧₊˚
手話って、 単にろう者の言語ではないんです。
共通言語として、 日本語と手話…みたいな感覚♩
言葉にするのは苦手だけど、身振り手振りだったら自分の気持ちを伝えられる
とか、
日本語の表現がしにくい部分って手話だとシンプルになったりとかするし、
頭や気持ちの整理にはめちゃくちゃオススメ✨✨
少し離れた場所にいる時とか、 大声だして話すより、手話で伝えるとスムーズでしょ(*´艸`*)♪
手話だと自然と表情もついてくるから、自然と笑顔になるよー

それに、 いまは「サイレント📺」が大人気!!
何かを始めるキッカケはなんだっていい⁽⁽(◍˃͈꒵˂͈◍)⁾⁾
始めちゃえば、動機が不純だろうが関係ないしね( *´ᵕ`)♡‧₊˚
自分が喜ぶことを選択するが大優先💕
今日もめちゃくちゃ身体動かして(←手話すると自然と身体が動く)、めちゃくちゃ頭使って、表情筋も動かしたわ〜✨✨
みなさん、ありがとうございました(✿˘˘✿) ♡̆̈. ·͜·♡