同志と共にゆけ!
【同志と共にゆけ!】
夏至を迎えた後に、 鹿児島の最福寺に行きました。
それは、片岡航也さんの鹿児島講演会と 魂友こーたろーの実家に行く流れがキッカケで。
最福寺に鎮座されていたのは、 世界一の「木彫りの弁財天さま」
圧倒的な大きさと 圧倒的な存在感。
自分の中にあった「タガ」が見事に外れました。。。
その弁財天さまとの邂逅以降、 まさにダイナミックな波に乗り続けています。
11月は、月の半分を県外で過ごすことになります。
11月 5日 大阪京橋 11月 6日 和歌山 11月12日 愛知豊橋 11月13日 愛知苅谷 11月26日 大阪森之宮
「まがたま診断」と「きき方セミナー」をさせていただきます。

自分の役割にますます没頭する中で、 出てきたキーワードが冒頭の「同志と共にゆけ!」でした。
自分なりの解釈で、 「まがたま診断士100名増やす」と受け取りました。
・石が好き ・石に囲まれた暮らしをしたい ・自分の存在で人を喜ばしたい ・月のテンポを軸に、自分のペースで働きたい ・組織から卒業し、独立したい ・かっちゃん、りえちゃんと共に豊かになりたい
そのような想いがある方は、 「まがたま診断士」という志事を 僕たちとやっていきませんか?
興味ある、気になる、やりたい!という奇特な方(笑)、 まずは、ご連絡ください!(^^)! 個別に、説明会(もちろん無料)をします。
・
僕たちの前に、「道」は有りません。
歓喜しながら歩み続けたら、 それが「道」になるんです。
未知なる世界で、 歓喜なる道を共に!
